~成果の上がるホームページ作りを「JimdoCafe 大阪」から~

JimdoCafe 大阪ではJimdoの使い方だけではなく、事業方向性の整理や表現方法・商品の訴求方法まで、Cafeスタイルのカジュアルな雰囲気でご相談いただけます。
Cafeは毎月開催しています。
個別相談・意見交換会・自習室・各セミナーを特定の日に開催しています。
JimdoCafe 大阪は、以下の二名がタッグを組んで運営しています。「成果の上がるサイトづくり」をテーマにしています。
|
どんなことをやってるの?
◆個別相談

個別で相談ができる場。「ホームページを作る際、自分達の事業やサービスを見つめ直す良い機会にして欲しい」との想いから我々は常に二人体制。事業相談からページの見せ方まで幅広い相談に対応可能です。【50分 参加費3,000円】
◆意見交換会

参加者が順番にJimdoで制作したホームぺージを公表し、悩んでいることを相談したり、他の参加者からご意見を頂戴する場。異業種の方からの意見はユーザー目線なので「気付き」が得られます。
【150分 参加費3,000円】
◆各種セミナー

Jimdoのことをまだよく知らない方や、導入を検討したいが不安な点や確認したいことがある方などがJimdoの概要を掴んでいただく場。Jimdoの事例紹介も。お気軽にご参加ください。
【120分 参加費3,000円】
運営者プロフィール
近藤 光央 AMR代表。Jimdo Expert。 |

2001年Web制作&コンサルティング会社"AMR"創業。Webに関する悩みを抱えておられる企業様のサポートを行い、成果の上がるWebサイト制作とWeb運用のコンサルティングに従事。
「Webサイトを作る予算が少ない・・・。」「Webサイト完成後のマーケティングの予算がない・・・。」このような悩みを抱えておられる方々のお役に立ちたいとの想いから、JimdoCafeの運営や個別相談などを実施。
河合 義徳 Backstage,Inc. 代表。Jimdo Evangelist。 |

「心豊かな価値を創造する事業者」に向けて、潜在的顧客開拓のためのアプローチ手法構築、組織運営円滑化、資産の再活性化などによる事業バリューアップをサポートする事業コンサルティング会社。
その他、AMRが運営するWebサイト運用コンサルティング業務において、クライアント企業の新規マーケット構築や組織運営円滑化のためのコミュニケーションマネジメントを請け負い、売上貢献の実績が数社に及ぶ。
ホームページの制作も依頼できるの?
ご自身でホームページの作成をしていただくことをオススメしていますが、請け負いで作成のお手伝いをさせていただくサービスもご用意しています。
ご予算によりいくつかのプランをご提示させていただくことは可能ですが、基本的に下記二つのサービスを設けています。
- 寄り添いサービス(一緒に作成します)
- 完全ご依頼プラン

JimdoCafe 大阪と神戸の有効活用法/自分でホームページをつくると見えてくるもの
JimdoCafe 大阪の開催場所
JimdoCafe 大阪 開催日
下記ページから直接お申込いただけます。
※イベントに申込されない方も上記ページの「コミュニティに参加」からご登録いただくと、今後イベントのご案内をメールでお届けします。
JimdoCafe 神戸のご紹介
JimdoCafe 神戸も運営。
http://www.jimdocafe-kobe.jp/